会社案内
ホーム > 会社案内

ごあいさつ
当社は創業以来「お客様第一主義」を掲げ、切削加工の各種部品の製造に携り、豊富な実績と高度な加工技術を積んできました。
創業当初より「高精度」「高品質」「少量多種部品」の加工に於いて、関係各社より定評を得ています。
日本の製造業が世界的に優れているのは、それを支える「日本のモノづくり」の基盤が確立されているからに他なりません。
当社は、その「日本のモノづくりの技術」をより多くのお客様へ、展開できれば幸いと思っております。
会社概要
会社名 | 株式会社イケダ精工 |
---|---|
創業 | 1991年(平成3年)7月 |
設立 | 1994年(平成6年) |
代表取締役社長 | 池田 次郎 (Jirou Ikeda) |
本社 | 〒577-0066 東大阪市高井田本通1-6-8 TEL(06)6736-5586 |
資本金 | 300万円 |
従業員数 | 7名 |
事業内容 | 試作製作から各種自動機の少量多種の精密機械部品、省電力機械部品、プレス金型部品、液晶関連部品、印刷機械部品等の機械加工 |
主要取引銀行 | 三井住友銀行 西田辺支店 |
沿革
平成3年7月 | 池田次郎が現在地にてイケダ精工を独立創業する 老子製 プラノミラー機 設置 寿製 複合機 設置 |
---|---|
平成6年 | 有限会社イケダ精工に組織変更する |
平成13年 | MCV660機 導入設置 |
平成17年 | MCV-A2機 導入設置 |
平成26年6月 | 品質向上ならびに生産能力向上の為 近接地にて第二工場設立 |
平成26年9月 | MILLAC852V2 導入設置 YZB100SG 導入設置 |
平成29年9月 | 株式会社イケダ精工に組織変更する |
平成30年12月 | YZ-500SGATC 導入設置 |
令和2年3月 | 業務拡大の為、自社工場を移転 |